C3(シースリー)進学アカデミーC3奮闘日記【C3&FronTierの奮闘日記】数学の勉強方法

【C3&FronTierの奮闘日記】数学の勉強方法

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ

石巻市・東松島市・豊里町・女川町・仙台市で、小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ。

 他の塾で成績が伸びなかったお子様に「大評判」のあの塾です♪

 こんにちは。いつも「奮闘日記」をお読み頂き、誠にありがとうございます。代表取締役社長のGod(ゴッド)です。

 「他の塾で成績が上がらなかった・・・

 「いろいろ試したけど、点数が上がらなかった・・・

 「勉強しなさい」と言い続けることに疲れてきた・・・

 お子様の成績が上がらないのは、①勉強の仕方が分からないのと、②学習環境が楽しくないのと、③学習習慣がないからです!

 私たちは、そんなお母さんの味方です(*^-^*)お子様の成績でお悩みの場合は、お気軽にご相談下さい♪

                                                                                                   

<数学の勉強方法>

 2019年度最後の授業では「数学の限界突破合宿Ⅱ」に参加しました。数学が苦手な子が数学のみを勉強し続ける合宿です。数学が「苦手」といっても、人それぞれ苦手な部分が違います。中学校以上の数学で必要なのはズバリ文字式における計算が超重要です。一次関数であっても、図形の体積計算であっても文字式の計算が重要なのです。

 計算がすんなり出来るようになると、後はほかの教科と同様に暗記が必要になります。数学なのに暗記?と思われるかもしれませんが、暗記が必要なのです。例えば関数であっても、連立方程式であっても解き方を覚えないと解けません。この問題の解きの答えはこうではなく、この問題の時にはこう解くと覚えなければいけません。

 例えば英単語は日本語訳やスペルが書けるように覚えますし、社会の歴史もその時代に何があったかなどを覚えるから解答できます。数学もある程度は答えを導くための暗記が必要なのです。他の教科の暗記と違うところは、いろいろな問題を繰り返し解くことで、自然と身につくところなのです。数学は答えを覚えるのではなく解き方を覚えなければいけないので「苦手」意識がつきやすいのかもしれません。

 数学合宿では特に自分が苦手な単元に時間をかけて解きました。合宿の最後に行った認定テストでは皆正答率も高くしっかりとした学習を行えました。あと数学を勉強する上でぜひ行って頂きたい頂きたいことがあります。それは、「今日は何を出来るようになりたいか?」や「今日は何問正解したいか」などの目標をしっかりと決めて勉強してみてください。

 学習する単元によって、計算問題なのか、文章問題なのかなど勉強の方法が変わります。目標をもって学習をするようにしてみましょう。その日の理解度が大きく変わります!
 参加した中学3年生は、今回合宿で取り組んだことをしっかりと生かして最後まで全力で勉強してほしいです(*´▽`*)

                                                                                                 

 C3進学アカデミーとFronTierは、いつでも「無料学習相談(カウンセリング)」を承っております(*^-^*)お気軽にご相談下さい。問い合わせフォームからのご相談は大歓迎です。代表取締役のGod(ゴッド)が2日営業日以内に丁寧にご返答いたいます(^^ゞ

 

宮城県石巻市の学習塾
C3進学アカデミー
c3-shingaku-academy.com


〒986-0865 石巻市丸井戸3-2-13
TEL:0225-98-6076