【第23回】【ファイナンシャルリテラシー★】
今回は新年1発目なので、難しい学問の話をします!ファイナンシャルリテラシーって言葉を聞いたことありますか?勉強熱心な方は、「金持ち父さん、貧乏父さん」などを読んで知っているかもしれません。
日本以外の先進国では、日本で普通に学習する学問以外に「お金の学問」を学びます。日本は、明治時代からの国家のもくろみで、工場で一列に並び流れ作業ができる人間を育てたかったために、このファイナンシャルリテラシー(お金の学問)が全く触れられませんでした。まだまだ、日本の学校教育には、明治の工場みたいな概念や対象の軍隊みたいな風習が残っています。
それはさておき、なぜ私たちがファイナンシャルリテラシーを身に付けなければならないかというと、日本の財政状態が年々悪化しているからです。今の日本は私たちに例えると、年収500万円の収入で1年に1000万円使っていることになります、さらに1億円の借金を抱え、その返済も続いてる状態です(^^;)あなたは、この状況でどのくらい生活できますか?できないですよね?しかし、これが今の日本の状況です(ToT)倒産!破綻!家計崩壊!Death.
これからの日本は、どんどん物価が上がり、110円のジュースが300円になるかもしれません。日本円の価値が下がり、輸入品の価格が大幅に上がるかもしれません。どんどんお金の価値が下がる時代に突入するのです。さらに、銀行に預金していても1年で0.01%しか増えません。2倍に増えるまでに7,200年かかります。ちなみに、フィリピンやカンボジアは6%を越えています。
ファイナンシャルリテラシーと言っても、かなり幅が広い学問なので、今日は一つだけホットな情報をお伝えします。昭和に生まれた方は、思い出して下さい。デジタルの変化を!ポケベル→巨大な携帯電話→インターネットの普及、想像していましたか?30年前には想像できなかったことが今この時代に起こっています。時代の流れはさらに激流になりました。これからの10年は昭和の50年より速いです。先進国でいまだに紙幣や硬貨を使うのは日本くらいです。そのうち、今使っているお金の価値がなくなり、もっと価値が高いお金が現れます!
新しい時代のになった時に、損をするのは古い思考の人間です。お父さん・お母さん、子供に新しい時代の知識で負けてはいけません。今時代がどう変わろうとしているのか、お金の価値がどう変わろうとしているのか、子供と一緒に考えて勉強していきましょう(*^-^*)