C3奮闘日記

  • “共育(ともに育つ)”Vol.1

    リニューアル第1回目です。タイトルと内容がズレてきたため、リニューアル致します。これからも、是非読んでいただければと思います。 さ…

  • 気になるお子様の姿(Vol.20)

    「書を読む(読書)」についてです。 先日、高校生と話をしていると、「毎日、夜に本を読もうかな」という話が出てきました。そこで、なぜ…

  • 気になるお子様の姿(Vol.19)

    「スーパーキッズ(C3・FronTier)」をご紹介します。 その前に、まず小学生の学習は非常に難しいということを説明します。小学…

  • 気になるお子様の姿(Vol.18)

    「お母さんも学んでみませんか?」。春は何か新しいことを始めるのにもってこいの季節です。大人も勉強を始めませんか?子供は学ぶべきこと…

  • 気になるお子様の姿(Vol.17)

    「成功の秘訣」についてです。これまで、様々な内容についてお伝えしてきましたが、成功するために重要なことは実はシンプルです。「すぐや…

  • 気になるお子様の姿(Vol.16)

    「GRIT(グリット“やり抜く力”)」についてです。毎日見ていると生徒には2パターンあることに気付きます。 毎日必ずやるべきこと…

  • 気になるお子様の姿(Vol.15)

    「コーチング(ほめる)」についてです。子供は褒めることで劇的に変わります。ぐんぐん伸ばすための上手な褒め方があるのを私達は知らなけ…

  • 気になるお子様の姿(Vol.14)

    「ほめる」についてです。お母さんに質問です。「お子さんの素晴らしさを解ってあげることのできる1番の理解者は誰でしょうか?」もちろん…

  • 気になるお子様の姿(Vol.13)

    「高校生の学習」についてです。FronTier高校部では、今、3年生が受験直前です。今回は各学年の学習の様子をお伝えしたいと思いま…

  • 気になるお子様の姿(Vol.12)

    「投資」についてです。難しい言葉なので、お金の話で説明してみましょう。一般的にお金の使い方には①消費②貯蓄③投資の3種類があると思…

  • 気になるお子様の姿(Vol.11)

    「オリンピックに学ぶ」です。オリンピックが先日終わりました。日本選手の活躍はすごいものでしたね。オリンピック選手と私達の違いは何な…

  • 気になるお子様の姿(Vol.10)

    今回は、「ルール」についてです。集団生活において、ルールは非常に重要です。なぜかというと、考え方や感じ方など全く違う人間が集まるか…

  • 気になるお子様の姿(Vol.9)

     「練習と本番」についてです。まず、質問です。あなたは練習と本番の違いは何だと思いますか?答えに行く前にちょっとしたヒン…

  • 気になるお子様の姿(Vol.8)

    「締め切り」についてです。まず、質問です。あなたは宿題やワークチェックなどの締め切りをしっかりと守ることができていますか?完璧にク…

  • 気になるお子様の姿(Vol.7)

    第7回は、「初心忘るべからず」です。春は新入会の生徒が増えたり、学年が上がったりと塾の雰囲気も大きく変わる時期です。特に新入会の生…